それにしても夏の大会はたくさんありますね。。。
どの大会にでるか本当に悩んでしまいます。
夏の大会が一覧になっていて、グレード別に分かれているのはもうすでにこちらでやっているので、参照してください。
[blogcard url=”http://tennis-support.net/2018/06/20/summer2018/″]
ここでは、夏に開催される大会のうち、ダブルスがある大会をリストアップしていきます。
大会選びの参考にしてください。
夏のダブルスは敬遠されがち
長期休暇以外の時期に開催される関東公認大会でダブルスがあるのはほとんどが4C大会で、エントリーも増えるため、なかなかポイントにはつながりません。
夏休みに開催される大会はグレードの高い大会でもダブルスがあるものも多く、エントリーがばらける時期でもあるので、ポイントが取りやすくなっています。
ただ、夏はみなさんポイントのためにそれぞれのご家庭の都合や予定に応じて試合に出場したいので、ダブルスのペア探しはかなり難航します。そのため、よけいにダブルスのエントリーは少なめです。また、夏の暑い時期に、シングルスやってダブルスやってとなると体力的にもかなりきついので、ダブルスには出場しない選手も多くいます。
ダブルスがある2018夏の関東公認大会
| G | 大会名 | 締切 |
|---|---|---|
| 4A | 毎日テニス選手権 | 7/23 |
| 4B | グリーンカップ埼玉オープンサマージュニア | 6/29 |
| Princeツアー荏原・桜田・TTC | 6/22 | |
| 埼玉オープン夏季ジュニアトーナメント | 6/13 | |
| シルクカップサマージュニアテニス | 6/15 | |
| 4C | 昭和の森サマージュニア スマッシュカップ | 7/9 |
| ダンロップ杯茨城ジュニアテニス大会 | 7/23 | |
| 千葉サマージュニアテニストーナメント | 7/3 | |
| velde cup山梨北杜オープンジュニア | 8/7 |
年間予定表では荒川や横浜サマーにもダブルスがあると記載がありましたが、要項ではシングルスのみとなっています。
予選なし、本戦のみでフリーエントリーの大会もリストアップしました。
ポイントがない、もしくはポイントが低く、人数制限がかかっている大会は切られてしまうような場合はこういう試合から選ぶとよいかと思います。
[blogcard url=”http://tennis-support.net/2018/06/23/kantokoninsummerhonsennomi2018/″]

コメント
コメントはありません。