夏の関東公認大会は、あちこちで開催され、同時期に複数の試合が開催されています。
本戦日程が重なってしまうとダブルエントリーとなりポイントがもらえないため、必然的に1つの大会のエントリー数は少なくなります。
大会によっては予選の人数に制限がかかっていて、ポイントがないと試合にでられないものもあります。
また大会によっては、予選がなく本戦のみでエントリーすれば誰でも出場できるものもあります。
予選がない分、ドロー数はへるので、ポイントも高くなります。
2018夏・予選がなく本戦のみ、フリーエントリーの大会
| G | 大会名 | 締切 |
|---|---|---|
| 4B | 東京ジュニアサーキットⅠⅡⅢ</td> | 6/10 |
| むさしの村ジュニアテニストーナメントNATSU | 6/26 | |
| 4C | 城東ジュニアテニストーナメント | 5/31 |
| 新所沢ジュニアトーナメント | 6/22 | |
| 苺カップジュニアテニストーナメント | 6/30 | |
| イースタンジュニアトーナメント | 7/5 | |
| 大宮ジュニアトーナメント | 7/5 | |
| 野村建設工業高崎オープンジュニアSUMMER | 7/13 | |
| 那須塩原みるひぃカップジュニアテニストーナメント | 7/21 | |
| ダンロップ杯茨城ジュニア大会 | 7/23 |
要項を見て、確認して記載してますが、もし間違っていたらごめんなさい。

コメント
コメントはありません。